開催概要

ゲキ的発見!!演劇とダンスで、いつもの街が劇場に変わる。見たことのない街を、見つけよう。ゲキ的発見!!演劇とダンスで、いつもの街が劇場に変わる。見たことのない街を、見つけよう。

演劇とダンスで、いつもの街が劇場に変わる


さまざまなパフォーマンスが街にあふれ、日常の風景が変化する――
誰も見たことのない静岡が現れる!

観て、感じて、参加して。
このGW、あなたは濃密な“ストリートシアター”を体験する。
日本では他に類を見ない、野外のパフォーミングアーツフェスを目撃せよ!

これまでのストレンジシード静岡の様子

ストリートシアターというのは、市街劇のことです。
決まっているルールとしては、劇場を出て、野外で上演をする、ということだけです。
そこには「風景を取り入れたパフォーマンス」や「街の中を移動しながら楽しむもの」「観客自身が参加して演じるパフォーマンス」などたくさんの実験的な方法・表現があります。今まさに生まれてきているジャンルだと言っていいでしょう。

静岡市中心部はうってつけで、「緑の多い公園」や「石畳の市役所」「大きな商店街」「歴史ある遺跡」「住宅街」「野外ステージ」などが徒歩圏内に固まっています。このフェスは、朝から晩まで静岡の街を楽しみながらさまざまなストリートシアターを体験することができます。

もちろん雨が降ってくる時もあります。風も吹けば、眩しい夕日を背景にすることもあります。道ゆく人が通行人なのか出演者なのかわからないような時もあります。
奇跡的な瞬間に何度も立ち会うことがあるでしょう。
一期一会という言葉がありますが、まさしく、一生に一度あるかないかのマジカルな瞬間に立ち会う時が(何度も)きます!

僕らは、演劇やダンスの可能性を広げたいと思っています。劇場の外に飛び出すことで、こんなにも美しくて愉快な表現がまだまだ生まれるんだということを見つけたいのです。劇場という狭い場所に閉じ込められているエネルギーを“まち“に放出したいのです。そしてそのとき、いつもの“まち“がいつもとは違った輝きを持ち始めます。日常と非日常が交錯した新しい体験がそこに生まれます。

そしてストリートシアターが目指す未来は、舞台芸術文化をボーダレスにすること。置かれている環境や富の寡多、あらゆる障害を抱えていようとも、見たい人が見れる。()りたい人が()れる。そういう時代を作る一助になること。

静岡からそれがはじまります。

フェスティバルディレクター
ウォーリー木下

ストリートシアターフェス
ストレンジシード静岡2022

  • 日程
    2022年5月3日(火・祝)〜5日(木・祝)
  • 会場
    駿府城公園、静岡市役所・葵区役所、静岡市民文化会館 野外ステージ など
  • 料金
    観覧無料 ※一部予約制の場合あり
  • プログラム
    OFFICIAL SEED
    ・『トオトオデン』 / 少年王者舘
    ・『枝アンドピープル』 / contact Gonzo
    ・〈シリーズ おとなもこどもも〉『かぐや姫のつづき』 / 範宙遊泳
    演劇ワークショップ『かぐや姫のつづき』のつづきを作ってみよう! / 範宙遊泳
    演劇という名の展示『マイ・クローゼット・シアター』 / ままごと ソロ・ワークス
    ・『できるだけ力を使わない倒立ワークショップ』 / 渡邉尚
    ・『Team Walk』 / 壱劇屋 × サファリ・P × SPACストレンジチーム
    ・『ホナダンス部とウーララーズの!お外でディスコ!』 / ホナガヨウコ
    ・『穴あき谷の○○○。』 / モモンガ・コンプレックス
    ・『ひとりいっこ 駿府城お散歩バージョン』 / sunday
    ・『そして誰もいなくなったから風と共に去りぬ』 / コトリ会議
    ・『それぞなる』 / 和太鼓+ダンスユニット〈まだこばやし〉
    ・『みゅ〜たんとだいなみくす』 / 齊藤コン
    ・『芝生の上のさかさま姫』 / 山田裕幸 × 劇団渡辺
    ・『この道であい』 / 劇団かいぞく船
    ・『太陽とカツ丼とスターラーメン』 / 羊のクロニクルズ

    OPEN SEED
    ・『メイケルムフォ』 / 田村興一郎
    ・『Ruten0001.』 / 吉田亜希(流転)
    ・『異郷を羽織る – Drape the Strange Land –』 / 安住の地
    ・『トゥーウィメンオンザ土嚢』 / 夕暮れ社 弱男ユニット

※本イベントは、静岡市「新型コロナウイルス感染症に係るイベント等の開催に関する基本方針」「静岡県実施方針」に準じた開催判断ならびに感染症対策を講じて実施いたします。

※感染状況や天候等によって演目内容は急遽変更となる可能性があります。

2021年開催時のダイジェスト

これまでのムービーはこちら